ここのところ忙しいのもあってなかなか自転車に乗れないまま10日ぐらいすぎてしまってました。
この日曜は天気も良さそうだったので「絶対自転車に乗る!」と心に決めて金曜、土曜と仕事をしてたんですが、女房から「車を見に行こう」という話しがあがったので「じゃ、俺は自転車でいくよ」って返事して、本日ロードバイクを走らせて中古車を見に行ってきました。
目的地は知人から紹介された伊勢原にある車屋さん。
午前10時に現地ってことで、朝6時に自宅を出発していってきました。
6時だとまだちょっと暗いですね。忘年会シーズンなのか麻布あたりだと今まさに夜が終わって帰るところって人がちらほらいましたねぇ
それにしても今日はホント気持ちよくはれましたねぇ。246号線を走っていったのですが、厚木に近づくにつれてじょじょに富士山がきれいにクッキリみえてきて、テンションあがりました。
それにして思い知ったのは脚力ずいぶん弱ってきてるなぁってこと。
ちょっとした登り坂で簡単に心拍数が165とかまであがってしまいキツクなります。今日はLSDペースぐらいで走ろうと思ってたんですが、全然ダメでしたねぇ。
246号線の陸橋&地下トンネル
今回ずっと246号線を走るコースを選んだんですが、厚木近くになると陸橋も地下トンネルも自転車通行禁止じゃないんですね…通行禁止の標識なかったです。
逆に東京近くだとまず自転車通行禁止。途中、陸橋が通行禁止だったので側道をいこうとしたら側道でなく別の道になってて246へ戻るルートがわからずにウロウロするということもありました。
というわけで自宅から伊勢原まで約65km程度(途中サイコンを再スタートするのを忘れてて正確な距離がわからない)でしたが気持ちよく走ってこれました。
帰りは別の用事があったので高尾まで車にのせてもらって、高尾から輪行で帰りました。
あ、そうそう車、今日実物みて、試乗もして良さげだったんで即決してきちゃいました。車の話しはまた改めて書こうと思います。