チェーンの交換時期ってわかりにくいですよね
3000kmごととか5000kmごととか、いや乗り方によって違うとか、チェーンの耐久性にもよるよねっていろんな説があっていったいいつ交換したらいいんだって感じです。
距離や使用期間は交換の目安にならないようですが、チェーンが伸びてきたら交換した方がいいようです。
じゃ、どのぐらい伸びたら交換時期なの?
どうやってチェーンの伸び具合を確認したら良いの?
その二つを解決してくれるのがチェーンチェッカです。
チェーンにあてるだけでOK
チェーンチェッカは各社から販売されてます。私が購入したのはバイクハンドの製品です。
使い方は簡単です。
チェーンが張った状態になるように、ペダルに加重をかけてチェーンが張った状態でチェーンチェッカをチェーンにあてます。
チェーンにあてて1.0、.75と書かれてる部分がチェーンにはいっちゃうようだと伸びてるってことになります。
ちゃんと確認してませんが、.75が伸び率0.75%、1.0が伸び率1.0%ってことだと思います。
0.5%以上伸びたら交換した方がよいらしいので、.75が入っちゃうようでも交換した方がいいのかなと思います。
伸び率1%以上となったRoubaixProのチェーンですが、交換するときに新品と長さを比較してみました。
半コマ分伸びてましたね。チェーンの使用期間は約4年強。S-WORKS Tarmac購入後はほぼブルベ専用みたいになってたのであまり走ってないはずですが、こんなに伸びてたんですね。
[Ads]
10速Dura-aceチェーンは製造おわったせいで11速チェーンより高くなっちゃいましたね(^^;