BRM427名古屋400kmに向けてキューシートを見やすく加工してみた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2回ほど参加させてもらったオダックス埼玉のブルベではコマ図が用意されてたのでコマ図を印刷して持って行ったのですが、今週末に参加するBRM427名古屋400kmで用意されてるのはキューシートだけだったので、少し加工して印刷してみました。

以前、キューシートそのまま印刷して困った点

はじめて参加したブルベではキューシートをそのまま印刷してもっていってました。GPSメインで走るつもりが使い方ミスってしまい急遽いざという時用にもっていったキューシートで走ることになったんですけどね(^^;

さて、このときのキューシートについての反省点は下記3点

  1. ステム上に置くと、かなり下を見ることになって見づらい
  2. 距離表示が左端、交差点と進行方向の記述がやや右よりで視線移動多い
  3. PCで交換できるように改ページにも気をつかおう

キューシートの置き場所

キューシートの配置場所は2回目のブルベで工夫してサイコンよりも前方にもっていってみたんですが、固定がうまくできなかったので、まだまだ工夫の余地はのこりそうです。

ただ3回目のブルベでステム上にコマ図をもってきた状態でも、パッとみて見やすくなってるとあまり困らないというのも分かってきたので、今回はキューシートを見やすくすることで、配置はそのままステム上で走ってみようと思ってます。

キューシートを見やすくする

項目の並び順変更

BRM427名古屋のキューシートは左から次のような項目順で並んでました。

before_que_sheet

  1. No
  2. 通過点(交差点名など)
  3. 進行方向(右左折)
  4. 走行ルート(国道、県道など)
  5. 区間距離
  6. 合計距離
  7. 備考

ポイントとなる情報は「区間距離」と「進行方向」です。「区間距離」分すすんだら、「進行方向」で示されてる方向へ曲がるので、この2点をすばやく把握したい。

というわけで次のように順番を変更してみました。

after_que_sheet

  1. No
  2. 走行ルート(国道、県道など)
  3. 区間距離
  4. 合計距離
  5. 進行方向(右左折)
  6. 通過点(交差点名など)
  7. 備考

左から、

「走行ルート」の道を「区間距離」だけ走ったら「進行方向」に曲がる。その場所は「通過点」で示される交差点である。

という並び順です。通常は「区間距離」から「進行方向」までの3項目メインで見つつ、「走行ルート」「通過点」を補足情報としてチラ見していけば、たぶん大丈夫かなって思ってます。

色分け

初ブルベのときにどの行を見てるかわからなくなることがよくありました。

走行中はチラ見ぐらいしかしないので「あれ?さっき見てたのどのあたりだ?」ってなりやすかったんですね。

で、ネット上でキューシートの画像を色々みてると、たいていの方が行毎に色を変えてわかりやすくしてたんで、真似てみました。

これで「まんなかあたりのグレーの行」とか「下の方の白の行」って感じで少しは行の特定が早まるかなぁって思ってます。

あとは右左折も色分けしました。文字だけだとパッと見ただけだとわからなくなりそうだったんで(^^;

改ページはPCで

前回のブルベでは、コマ図をPC単位でわけないで、単純にコマ数ごとに分割したせいで、PCにたどり着く前にシート交換という状況になりました。

信号待ちのときにでも交換すればいいだろうと思ってたんですが、思ったように信号で止まらなかったり、交換できないままだとシートをちょくちょくめくりながら先のルート確認することになったりで不便きわまりなかったです。

やっぱりキューシートやコマ図はPCで交換できるように1シートの最終行がPCになるように分割した方が断然使い勝手がいいです。

今回のBRM427名古屋400kmはPC多かったので分割しやすくて助かりました。

その他細かい点ですが、フォントサイズをちょっと大きめにしたり、セルの横幅をせばめるために「国道」を「R」に置換、「県道」は「K」に置換したりしてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAで、最終的にラミネータでラミネート。

ラミネータも今は安くなってますね。4本ローラータイプがそりにくくて良いというのでうちでは4本ローラータイプのLAM-806を使ってます。

すっきりした形状でしまっておきやすく、電源Onから60秒ですぐに使えるようになるので重宝してます。

さぁて、1度に400km走るというのはまだ未経験の世界なので無事完走できるか今からドキドキです!

[Ad]

 

 

3 thoughts on “BRM427名古屋400kmに向けてキューシートを見やすく加工してみた。

  1. ピンバック: ブルベのGPSナビ eTrex20が良さそうです | 生地屋のおやじの独り言

  2. ピンバック: BRM927西東京200km柳沢峠前編 - 40代からのロードバイク

  3. ピンバック: BRM308青葉200km伊豆 準備編 - 40代からのロードバイク

コメントを残す