今まで横開きのボトルケージを使っていたのですが、取り出しは問題ないけど、戻すときにうっかりしてると斜めに刺さってしまうことがあってちょっとなんとかならんかなぁと思ってました。

左側がひらいているボトルケージ

うっかりするとこんな風に斜めに…
そんなときにバイシクルクラブ2012年10月号でみつけたのが Arundel Mandibleボトルケージ

バイシクルクラブ 何を持って走りますか?特集
いつもしゃれたアイテムをブログで紹介してくれる盆栽自転車店さんからの紹介です。
というわけで買ってしまいました。
雑誌に掲載されてる写真のとおりにアランデルマンディブルボトルケージのマットブラックとエリートのナノゲルボトル。

雑誌に掲載されてたのと同じArundelとELITEの組み合わせ
ELITE NANOGELとArundel Mandibleの組み合わせはいいですね。ボトルの出し入れがめっちゃスムーズです。

ブランド名の記載はここだけ
カーボンボトルケージはツヤあり加工されてることが多いのですが、アランデルマンディブルはつや消しのマットブラックがあるのがイイ!
最近のロードバイクはマットブラックも増えてきてるので、他のメーカーさんもマットブラックのパーツだしてくれると色を合わせやすくていいんですが、なかなか出さないですよねぇ。
わりとブランドロゴが目立つカーボンボトルケージが多いなか、アランデルマンディブルは変に主張しないで、そっとバイクにあってくれる感じが気に入りました。
他のボトルともあわせて使って見て、調子よければセカンドボトル用にもうひとつ購入しようかなと思ってます。
[AD]