バレンタインデーの2月14日にエンデュアライフ主催の「実践で満喫! 田舎道~里山 MTBライド」に参加してきまた。
当日の朝は前夜からの雨がつづいていてどうなることかと思いましたが、開催時間を1時間遅らせてくれたり、雨あがりを待ってからスタートし、1日天候に恵まれました。 続きを読む
バレンタインデーの2月14日にエンデュアライフ主催の「実践で満喫! 田舎道~里山 MTBライド」に参加してきまた。
当日の朝は前夜からの雨がつづいていてどうなることかと思いましたが、開催時間を1時間遅らせてくれたり、雨あがりを待ってからスタートし、1日天候に恵まれました。 続きを読む
BRM207あおば200km伊豆に参加してきました。
無事完走はできましたが、今回もちょっと反省点、良かった点ともにある感じです。
ゴール後
天気予報を見た感じではスタート時は気温1度ぐらいでスタートし、日中は9度ぐらいまで気温があがりそうな気配でした。
それ以上に前日の段階で不安だったのが雪!
夜のうちに雪が降るという予報だったので、積雪量によってはDNSもありえるかなと思ってました。 続きを読む
マウンテンバイクはもっぱらセルフディスカバリーアドベンチャーIN王滝でのるばっかりなので、「MTBスキルって身についてないよなぁ」という思いがあったので、エンデュアライフ主催の「バイクコントロールを身につける! 基礎からのMTB体験」に参加してみました。
MTBレンタルお願いしたらS-WOKRS Stumjumper HTが!めっちゃ軽い!
ちなみにSDA王滝で必要なのはスキルよりフィジカルかな。スキルはホントに基礎的な部分とその理屈が分かってればOKであとはフィジカル勝負って感じです。
これがトレイルとかMTBコースとかになると、フィジカルよりもちゃんとバイクコントロールできるスキルのほうがずっと大事って感じますね。
そんなわけで参加してみたんですが、結論から書くと、やっぱり自分のスキル不足を痛感する時間となりました(^^; 続きを読む