富士チャレンジ200の補給メモ

富士チャレンジ200での補給について今後のために記録に残しておきます。

朝食

セブンイレブンのおにぎり4つ。前日のうちに購入していたのを朝4時起床で食べました。

  • おにぎり約180kcal ×4= 720kcal

移動〜スタート前

山中湖から富士スピードウェイへの移動中に、カステラ1パック3切れ、どらやき2つを追加

  • カステラ 386kcal
  • どらやき 260kcal×2=520kcal

というわけで、スタート前にトータル 1240kcal充填。

バックポケットの補給食

スポーツようかん2本、ジェルフラスク4本を持って行きました。

スポーツようかんは、走行中にとりやすいように、あらかじめ封をあけた状態でバックポケットへ突っ込みました。

フラスクは、ハニースティンガーエナジージェルを3つをいれたのが2本と、メイタンCCC200を3つ入れたのが2本です。

ハニースティンガーを入れたフラスクは丸々1本手つかずで余っちゃいました(もったいないー)

  • スポーツようかん 170kcal×2=340kcal
  • メイタンCCC200 109kcal×3×2=643kcal
  • ハニースティンガージェル 120kcal×3=360kcal

走行中に摂取したのは、トータル1343kcal

ドリンク

結局重量増がイヤだったので、ダブルボトルでスタート。

やっぱり終盤になってからトイレに行きたくなってピットに入ったので、そのタイミングでボトル交換。

ピットインしたときに、参加の景品でついてたグリコのCCDドリンク60kcalも摂取。

残り周回数が10周切ってたので交換後はボトル1本だけにして走りました。

ボトルの中身はリプレニッシュ

  • リプレニッシュ 125kcal×3本=375kcal

総トータル3018kcal

量は十分だったかなぁとおもいます。

反省1.ジェルで量をとるのはきつい

ジェルはかなり濃い味なので、それなりの量を食べるのがけっこう辛い。やっぱりジェルよりも固形物中心で補給をとる計画にしたほうが良さそうです。

反省2.BCAA持って行かなかった

いつも足がいっぱいいっぱいになってペースがあがらなくなるんですが、そんなときにBCAAをとると、またがんばれます。なのでロングライドにはかならずBCAAパウダーを持って行ってるのに、今回はパウダーもジェルも持たないで走っちゃいました。

ワンセコンドBCAAを2本ぐらい用意しといて、走行中に1本、終盤にピットで1本摂取するとちょうちょいいのかもなぁって思います。

[PR]

2 thoughts on “富士チャレンジ200の補給メモ

  1. ピンバック: SDA王滝の補給を考える | 40代からのロードバイク

  2. ピンバック: FUJI VELO FESTA ソロ160kmの補給を考える | 40代からのロードバイク

コメントを残す