まずはこの1週間の成果の確認。

体重70kgを切り始めたので理想体重を68kgに設定しなおしてます
先週の月曜9月22日の時点で70.1kg 体脂肪率19%。今週の月曜9月29日時点では69.9kg 18.4%とあまり差はでてないです。月曜だけの点でみるとほんど変化無しですが、グラフでみると減少傾向は継続できてるようなので大丈夫でしょう。
つづいて1ヶ月の成果確認
9月1日、お酒とお菓子をお休みする前の時点では74.2kg体脂肪率21.6%でした。それが10月1日今日現在は68.7kg体脂肪率18.2%。1ヶ月で体重5.5kg減に成功ですね。9月中に3kgぐらい減ってくれたらなぁとおもってお酒とお菓子をお休みするのをはじめたんですが思った以上の成果になってくれました。
ちなみに68kg台まで体重が落ちたのは2014年5月21日以来のこと。4ヶ月ぶりです。
さて走行距離の方はというと、9月の走行距離は691km。
距離はあまり稼げてないですが富士チャレンジ300参加やセルフディスカバリーアドベンチャーIN王滝参加もあったので、わりと運動強度高めで消費カロリーはそれなりに高めになってます。
9月の1ヶ月で想像以上の成果だったんで、10月も引き続きお酒とお菓子をお休みしつつ、しっかり走りたいと思います。
[Ads]
ピンバック: お酒をお休みしたら体重も減ったけど他にも良いことありました。 - 40代からのロードバイク