車でブルベに向かうならやっておきたい3つのこと

BRM105逗子200kmでは、初めてブルベに車で向かうという経験をしました。

iPhoto

別の日の車載風景

これまでに参加したブルベは全て当日朝早くに電車輪行で移動したり、前日に輪行して前泊したりで、車でスタート地点に向かったことは一度もなかったんですね。

で、今回初めてブルベのスタート地点に車で向かってみて、あらかじめやっておいて良かったこと、今後忘れずにやっておきたいこと含めて3つのポイントを書いておきたいと思います。 続きを読む

2014年の初ブルベ。BRM105逗子200km

2014年初ブルベとしてBRM105逗子200kmに参加してきました。

BRM105逗子200kmは逗子市役所を出発して海岸沿いに伊豆高原まで往復する平坦主体コースです。

ブルベを最後に走ったのは2013年7月20日開催のBRM720宇都宮600km。5ヶ月以上も前のことです。

さらに秋以降体調をくずしてあまり走りこめず、過去1ヶ月以内に連続100km以上をはしったことはゼロという状況だったので、ちゃんと完走できるかホント心配でした。

IMG 5236

続きを読む

BRM105逗子200km無事完走しました

20140105-194821.jpg

久しぶりのロングライドでヘロヘロになりながらもサイコン読み10時間20分で無事ゴールできました。

応援してくれた皆さんありがとうございます。

今回、色々初挑戦なこともしてみたのでその辺りも明日以降書こうと思ってます。
まずは忘れないようにメモせねば…

BRM105逗子200kmに向けてS-WORKS TARMACをブルベ仕様にしてみた。

いよいよ明日1月5日は今年最初のブルベ、BRM105逗子200kmです。

ためしにブルベをS-WORKS TARMACで走ってみようかなぁと思ってたので明日に備えてS-WORKS TARMACをブルベ仕様にしてみました。

P1041706

ハンドル周り、いつもはK-EdgeにガーミンEdge500Jを付けてるんですが、ナビがほしいのでEdge800Jにつけかえ。

マウントがK-Edgeのままだと充電ケーブルとステムが干渉しちゃうので、K-Edgeを外してRoubaix Proで使ってたコンピュータマウントへ交換しました。

まだまだ日が沈むのが早いのでキャットアイHL-EL540も追加。念のために2灯でいどみます。P1041707

キューシートはラミネートしてハンドルにタイラップで取り付けたファイリング用のリング(これなんて言うんだろ)で固定。P1041708

サドルバックもブルベの定番オルトリーブに交換。中にはパンク修理一式をいつもつかってるシーコンのサドルバックごとつっこんでます(^^;

それと予備電池や頭痛薬、正露丸もいれてます。200kmだとほぼ出番ないと思うんですけどね。 P1041710

リアライトにはIPF X-TAIL。単4一本だけでまる一晩もつので愛用してます。

P1041711

それと万一のリタイヤに備えて輪行袋。出番がないことを祈ります。P1041712

ホイール、タイヤは変えようか迷ったんですが、いつものS-WORKS24CタイヤにMAVICコスミックカーボンSLRの組み合わせのままにしました。

 

さて、これでTARMACがブルベ仕様になったわけですが、はっきりいってここまでパーツ付け替えたりするのはけっこうめんどくさいです(^^;

冬の間はレースとかないのでブルベ仕様のままでいいかもですが、レースにもでるようになったらパーツ付け替えが面倒なんで、やっぱりブルベはRoubaix Pro、レースはS-WORKS TARMACという使い分けにもどりそうです。

[Ads]