BRM927西東京200km柳沢峠後編

柳沢峠下りにて

柳沢峠下りにて

BRM927西東京200km柳沢峠前編もご覧ください。

PC1セブンイレブン甲州塩山千野店〜御坂みち

さて柳沢峠を越えて下れば直に第1PCセブンイレブン

PC1、101km地点

PC1、101km地点

甲州塩山千野店です。セブンイレブン甲州塩山千野店はホント下りきったすぐ先って感じの場所にあるので、うっかりしてると下りの勢いのまま通り過ぎそうです。

たまたま直前の信号が赤だったのでキューシートを確認して「あ!すぐそこに見えるセブンイレブンがCPか」って気がつけたんですが、実際通り過ぎちゃった人もいて、通り過ぎて先の左折ポイントで気がついて引き返してきた人にも遭遇しました。

ここから次の峠「御坂峠」の登りまでしばらくはやや平坦なコースがつづきます。

このときが今回のブルベで一番暑かったかな。「山梨に入ると暑くなると思う」ってブリーフィングで聞いてはいましたがよく晴れたこともあってホント暑かった!!とても秋とは思えないぐらいでしたねぇ。

ただこの平和な時間は1時間も続かず、いよいよ御坂みちへと突入していきます。

御坂みち

国道137号線を南下しながら登っていく「御坂みち」これがこのブルベ後半の山場。

御坂みちのてっぺん「御坂峠」の標高は前半の山場だった「柳沢峠」より低いのですが、坂はこちらの方がはるかにシンドイ。

道幅は広く登坂車線もある道を上っていくんですが、これが勾配がきつい上にカーブがほとんど無くてダラダラといつまでも続くような登り坂だったりします。

インナーローを使い切ってるのにケイデンスは60以下!

先の先まで登り坂が目に入るので先を見ながら走ると絶望感に襲われます。

日差しも厳しいし風も向かい風基調…

この御坂みちが今回のブルベで一番「修行」感の高い区間でした。登りながら

「どんなに辛くてもペダルを踏む脚をとめなければゴールにつける」とか 「終わらない坂は無い〜♪終わらない坂は無い〜♪」とか 「この坂を登る者は一切の希望を捨てよ!」とか わけのわからない独り言をつぶやきながら登ってました(^^;

この御坂みちの途中でもボトルが空になったので自販機を発見したときに停車してボトルにドリンクを補給。

自販機停止から再スタートするのが精神的にも肉体的にも辛かったなぁ。

このあたりでお尻の痛みもマックスになってきて、頻繁にお尻を休ませるためのダンシングを入れて登ってました(^^;

御坂みち旧道

精神的に追い込んでくる御坂みちを10kmほど登ると旧道との分岐になります。

御坂みちは旧道に入ると一気に楽になります。

勾配は緩くなり、つづら折りになるので先が見えすぎてイヤになることもありません。

林の中を抜けていく道なのできつい日差しもさえぎられて心地よく走ることができます。

旧道に入ってから御坂峠までまだ6km弱。身体はしんどかったですが精神的にはかなり楽でした。

御坂みちを登り切ると御坂峠のトンネルが現れ、トンネルを抜けるとそこに絶景が広がります。

IMG_6572 IMG_6571

御坂みちは二度と登りたくないぐらい辛かった。けどこの景色のためならまた登ってもいいかもって思えるほどの素晴らしい景色。

道路脇に「天下茶屋」という休憩所があるので、時間に余裕があったら「天下茶屋」でおだんごとお茶で楽しみながらいつまでも富士山をながめていたくなる場所でしたね。

ただまだゴールは60km以上先。この時点でスタートから8時間。時刻は15時ちょい前。

できるだけ日が落ちて暗くなるまでに距離をかせいでおきたかったので、先を急ぎます。

御坂峠〜最終PCセブンイレブン都留井倉店

御坂峠から最終PCセブンイレブン都留井倉店までは下り基調の35km。

身体が冷えることが予想されたので御坂峠を出発する前にRaphaの長袖ジャージをはおります。

御坂峠の下りは長袖ジャージがあればウィンドブレーカーまではいらないかなぁって感じでしたが、指切りグローブだとちょっと指先が辛かったです。標高の高い峠へいくときはそろそろフルフィンガーグローブも持って行った方がよさそうです。

最終PCまでの道中、河口湖脇をとおります。ブリーフィングでも注意がありましたが、このあたりは車が急にお店に入るために右左折したりするので車の挙動には要注意な区間ですね。

私が走ったときは何度も停止してはまたちょっと進んで停止っていうのを繰り返す車がいました。お店か駐車場を探してたんだと思いますが、こういう動きをするドライバーは目的のお店を発見すると周囲の安全確認を忘れてウィンカーも出さずにヒョイッと曲がったりするから危険です。

そんな危なっかしい車をやりすごしながら先を急ぎます。

河口湖脇をすぎればあとは危険なところはなく、御坂峠から1時間15分ほどでセブンイレブン都留井倉店へ到着。

最終PCセブンイレブン都留井倉店〜ゴール

下りで身体が冷えたのでおでん。

下りで身体が冷えたので最終PCではおでん。

最終PCではAJ西東京のスタッフさんたちが待っててくれました。

雑談しながらGARMINをふとみると「充電してください」の表示が…

200kmブルベなら十分バッテリが持つだろうと思ってたんですが、バッテリが多少劣化してきてるんでしょうね。最終PCについたのはスタートから9時間20分ほどなので、以前よりバッテリのもちは悪くなってるようです。

さて、予備バッテリは持ってきてないのでここからどうしようか…

このセブンイレブン都留井倉店〜雛鶴峠〜神奈川カントリークラブのコースは相模湖側から走ったこともあるので、そこまでは距離メーター無しでも曲がるポイントはわかりそうです。

神奈川カントリークラブまでいければその先の右左折は3つ。うち2つは突き当たりをまがるので距離がわからなくてもなんとかなりそう。

となると、実質注意が必要なのは1箇所だけ!これならGARMINがバッテリ切れになって距離がわからなくなっても、iPhoneの地図を途中途中で確認すれば大丈夫でしょう。

そこまで検討して安心できました。まだ行けます。

ただ、今おもうとせっかくコンビニにいるんだからUSB接続できるバッテリとテープでも買ってステムあたりにくくりつけて充電すればよかったかも(^^;

補給をすませると時刻は16時半ごろ。ゴールまでには日も暮れて暗くなるでしょう。テールライトを点灯して出発です。

ここで実はミスコースします。セブンイレブン都留井倉店の裏の道を右に出ないといけなかったのに、逆に左側にでちゃいます。セブンイレブン都留井倉店に入る前に走ってた道をそのまま引き続き走ろうとしたんですね。

そしたらGARMINが盛大にコースオフ警告をだしてきて300mぐらい進んでもコース復帰しないし、画面に出てるコースだとほぼ180度ターンみたいなコースになってるのでやっと「あれ?コース間違えてる?」って不安になり停止してiPhoneの地図を確認します。

これから向かうのは雛鶴峠。そこまで一本道でいけるはずです。そのつもりで地図を見るんですが、なかなか正しい道を理解できない…

というのもセブンイレブン都留井倉店の裏の正規ルートはちょうど工事をやって道幅がすごく細くみえてたのもあって、脇道ぐらいにしか思えず、自分の中で正規ルート候補から除外しちゃってたんですね。

しばらくiPhoneの地図とにらめっこして、ようやくGARMINが提示してたUターンの意味がわかりました。Uターンするようにコンビニの裏の道路を右に行けばよかったのに今は逆方向にはしってる!それにやっと気がつけたので慌てて引き返します。

気を取り直してセブンイレブン都留井倉店を横目で見ながら雛鶴峠への道を走り始めます。

ここまでに相手してきた柳沢峠、御坂峠に比べれば雛鶴峠への道は優しい登り坂に思えてきます。

新雛鶴トンネル。「リニアモーターガール♪」って口ずさみながら到着

新雛鶴トンネル。「リニアモーターガール♪」って口ずさみながら到着

この雛鶴峠が最後の峠。ここさえ過ぎればあとはアップダウンを繰り返しながらゴールへ向かうだけ。

リニア実験施設脇をすぎれば直に新雛鶴トンネル、雛鶴峠です。

この先は何度かトレーニングが走ったこともある道。トンネルを越え、気持ちよく下っていきます。

ところどころ道幅が狭いうえにブラインドコーナーになってる場所があるのでそこでは十分に減速しながら進みます。

神奈川カントリークラブを抜けた先を右にまがるしばらくすると注意が必要な最後の左折ポイントです。

あとは突き当たり左折、突き当たり右折、右手にある最初のコンビニがゴール。GARMINのバッテリが切れてもここからはゴールまで確実にむかうことができます。

ここから最後の右折、プレジャーフォレスト前までは真っ暗な道を走ることになったのでめっちゃ怖かったです。

街灯がなく、民家の明かりも無い。車もほとんど通らない。自分が照らしてるところしか見えないという林の中の道でした。

メインライトとしてキャットアイのHL-EL540エコノムフォースを使ってたんですが、これでも暗い!真っ暗な山道をはしるときはやっぱりLEZYNEのメガドライブぐらいに明るいライトが欲しいなって改めて思いました。

そんな真っ暗な道をぬけてプレジャーフォレスト前にでたときはようやく明るい道を走れるってホッとしましたね。

プレジャーフォレスト前を右折してゴールを目指します。

すぐに右手にサンクスが見えてきます。AJ西東京のスタッフさんが手を振ってそこがゴールであることを教えてくれてます。

その姿をみて「よし!無事200km走りきった!」ってそう思った瞬間…前輪からガツン!!っと強力な衝撃が伝わってきました

つづいてプシューっと空気が抜ける音が…

道路の何かに前輪をぶつけてリム打ちパンクしたようです…

前輪がいつまでもシューっと音をたててます。とりあえず道を横断してサンクスに入るまでは大丈夫そうなので、そのままサンクスの駐車場にはいっていきます。

最後の最後でリム打ちとは…ゴールだと思って気がゆるんだんでしょうね。

サンクスの駐車場に入り、自転車を壁に立てかけるとGARMINがバッテリ切れで画面がシャットダウンしていくのが見えました。ゴールまで無事もってくれたようです(後で確認したらGPSログは新雛鶴トンネル手前で終わってましたが心拍記録はゴールまでとれてました)

次はちゃんとモバイルバッテリを持って行こう…

サンクスで買い物をしてゴール受付。タイムは11時間10分でした。当初設定目標が12時間だったので思ったよりいいペースで走れたかな。

その後パンク修理して自走で帰宅。50分程度で帰宅できました。近場で開催されるブルベは楽でいいなぁ

[Ads]

3 thoughts on “BRM927西東京200km柳沢峠後編

  1. ピンバック: GARMIN Edgeの時刻合わせはGPSで! - 40代からのロードバイク

  2. ピンバック: リム打ちパンク発生現場を確認してきた - 40代からのロードバイク

  3. ピンバック: BRM308青葉200km伊豆 当日編 - 40代からのロードバイク

コメントを残す