Mt富士ヒルクライム試走に行ってきました

IMG_6024Mt富士ヒルクライムの開催がいよいよ今週末にせまってきました!

今年は富士スバルラインが雪崩の影響で開通が遅れたこともあって、なかなか試走にいけなかったのですが、ようやくこの週末に試走することができました。

今年は暖かい!

2年ほど前に初めて富士スバルラインを登ったときはずいぶん寒かった印象があったので、事前にTwitter, Facebook, Google+などで気温の感じを情報収集…ずいぶん暖かくなってるようで、登りは半袖ジャージで十分ってことでした。

念のためにアームカバーも持って行ったのですが、走り出す前からアームカバーが暑くてしょうがないぐらいだったので、結局半袖ジャージで登りました。

五合目も天気よくて気温も高く、半袖ジャージのままで問題なく過ごせるぐらいでしたね。

下山時は以前とっても凍えるような思いをした経験から、真冬装備を用意しておきました。

  • パールイズミの0度対応プレミアムウィンドブレイクジャージ
  • ウィンドブレーカー
  • 冬用フルフィンガーグローブ
  • レッグウォーマー

さすがにこれだけ装備すれば大丈夫だろうと思ったのですが、ひとつ忘れてました。

意外と頭が冷える!

下山後しばらく頭痛が残るぐらい頭が冷えちゃいました(^^;

頭も防風キャップをかぶるとかしておくのがよさそうです。

気になる試走結果は…

初富士山メロンパン。私好みじゃ無かった(^^;

初富士山メロンパン。私好みじゃ無かった(^^;

もうヒドイもんです(^^;

タイムは103分。初めて重たいRoubaixProで富士スバルラインを登った時を除けば、今までで一番悪いタイム…

やはり体重増が一番響いてるんでしょうねぇ…

疲労?

それと疲労が残ってたのか、中盤以降まったく力が入りませんでした。心拍数みても序盤が165前後に対して、中盤は160前後、最後は160を切るという状態でした。

今週はこの疲労をしっかりとることが重要そうです。

関節痛

もうひとつ気になることは関節の痛み。終盤でヒザだけでなく股関節も痛みはじめたのにはまいりました。

ヒザは昨年も途中で痛んで苦しんだので、今年はニューハレテープでも貼っていこうと思います。

水の量が微妙

暑さに負けて食べたこけももソフト

暑さに負けて食べたこけももソフト

水がちょっとたりなかったかなぁ…富士山麓公園で水を購入して、その場で少しのんでからボトルに入れたので、ボトルの入ってたのはたぶん400mlぐらい。

この400mlが五合目までもたずになくなりました。

500mlフルに入れてあれば足りそうだと思いますが、当日の気温によっては大きめのボトルに変更するかもです。

[Ads]

One thought on “Mt富士ヒルクライム試走に行ってきました

  1. ピンバック: Mt富士ヒルクライムで90分を切るために直前と当日にやった7つの対策 | 40代からのロードバイク

コメントを残す